金券ショップ3社の商品券換金率と買取価格まとめ【大黒屋でクレジットカード現金化】

更新日
  • 2020年03月30日
カテゴリー
いつか使おうと思いながら机の中にためこんでいた金券類。ある時ふと数えてみたら結構な金額に!懐も寂しいところだし、この際だからまとめて換金したいけど、どれぐらいの金額で買い取ってくれるんだろう…。
そんな方のために、郵送買取にも対応している大手金券ショップの「大黒屋」「アクセスチケット」「甲南チケット」3社の換金率と買取価格をまとめて比較してみました。
この中で一番換金率のいいお店に依頼するもよし、近くの金券ショップに持ち込んだ場合の目安にするもよし、相場をしっかりチェックしてお得に換金して下さい。

※ちなみに、一般的な金券ショップは直接来店したり、郵送したりいろいろと手間や時間がかかります。もっと手軽に即日(平均60分)現金化をするならAmazonギフト券などのネット買取サイトがお勧めです。また、iTunesカードならキャリア決済でも購入することが出来るのでスマホがあればどこからでも現金を作ることが可能なので、純粋に現金化したいなら電子マネー系の買取をお勧めします。

≫Amazonギフト券・iTunesカード買取で即日現金化する方法

関連記事:クレジットカード現金化【換金率が一番高いサイト一覧表】最新版

金券・商品券の換金率と買取価格一覧

百貨店商品券

商品名 大黒屋 アクセスチケット 甲南チケット
全国百貨店共通商品券 1,000円券 975円 983円 982円
97.5% 98.3% 98.2%
全国百貨店共通商品券 10,000円券 9,750円 9,830円 9,820円
97.5% 98.3% 98.2%
三越商品券 500円券 485円 489円
97% 97.9%
三越商品券 1,000円券 970円 979円
97% 97.9%
三越商品券 10,000円券 9,850円 9,880円
98.5% 98.8%
三越ギフト券 500円券 480円 485円
96% 97%
三越ギフト券 1,000円券 960円 970円
96% 97%
三越取替券 1,000円券 950円 970円
95% 97%
高島屋取替券 1,000円券 950円 930円
95% 93%
高島屋商品券 1,000円券 970円 985円
97% 98.5%
高島屋商品券 5,000円券 4,850円 4,925円
97% 98.5%
高島屋商品券 10,000円券 9,850円 9,900円
98.5% 99%
高島屋ギフト券 500円券 480円 487円
96% 97.5%
高島屋ギフト券 1,000円券 960円 975円
96% 97.5%
高島屋買物券 2,000円券 1,920円 1,860円
96% 93%
クラブオン買物券 2,000円券 1,880円 1,900円
94% 95%
西武商品券 500円券 485円 489円
97% 97.8%
西武商品券 1,000円券 970円 978円
97% 97.8%
西武商品券 10,000円券 9,850円 9,850円
98.5% 98.5%
西武ギフト券 500円券 480円 482円
96% 96.5%
伊勢丹クローバーサークルお買物券1,000円券 920円 950円
92% 95%
伊勢丹商品券 1,000円券 970円 982円
97% 98.2%
伊勢丹商品券 10,000円券 9,850円 9,880円
98.5% 98.8%
東武取替券 1,000円券 950円 970円
95% 97%
東武取替券 500円券 475円 485円
95% 97%
東武商品券 1,000円券 960円 980円
96% 98%
東武友の会 商品お取替券 12,500円券 11,875円 12,125円
95% 97%
東武友の会 商品お取替券 25,000円券 23,750円 24,250円
95% 97%
大丸商品券 1,000円券 965円 983円
96.5% 98.3%
大丸ボンド 500円券 480円 490円
96% 98%
大丸ボンド 1,000円券 960円 980円
96% 98%
そごう商品券 1,000円券 960円 980円
96% 98%
そごうギフト券 500円券 450円 482円
90% 96.5%
小田急商品券 1,000円券 970円 978円
97% 97.8%
京王ギフト券 1,000円券 960円 986円
96% 98.6%
京急百貨店商品券
96% 98.8%
阪急友の会 ボーナスコース 1冊130,000円 122,980円 122,200円
94.6% 94%
阪急友の会 ブライダルコース 1冊65,000円 61,490円 61,100円
94.6% 94%

信販ギフト

商品名 大黒屋 アクセスチケット 甲南チケット
JCBギフト 500円券 470円 482円
94% 96.5%
JCBギフト 1,000円券 970円 983円 980円
97% 98.3% 98%
JCBギフト 5,000円券 4,850円 4,915円 4,900円
97% 98.3% 98%
VJAギフト 1,000円券 970円 982円 980円
97% 98.2% 980%
VJAギフト 5,000円券 4,850円 4,910円 4,900円
97% 98.2% 98%
VISAギフト 1,000円券 940円 982円
94% 98.2%
VISAギフト 5,000円券 4,700円 4,910円
94% 98.2%
DCギフト 500円券 465円 480円
93% 96%
DCギフト 1,000円券 930円 960円
93% 96%
DCギフト 5,000円券 4,650円 4,800円
93% 96%
UCギフト 500円券 470円 482円 485円
94% 96.5% 97%
UCギフト 1,000円券 970円 982円 980円
97% 98.2% 98%
UCギフト 5,000円券 4,850円 4,910円 4,900円
97% 98.2% 98%
三菱UFJニコスギフト 500円券 470円 482円 485円
94% 96.5% 97%
三菱UFJニコスギフト 1,000円券 970円 982円 977円
97% 98.2% 97.7%
三菱UFJニコスギフト 5,000円券 4,850円 4,910円 4,885円
97% 98.2% 97.7%
アメックスギフト券 1,000円券 930円 900円
93% 90%
アメックスギフト券 5,000円券 4,650円 4,500円
93% 90%
日専連ギフトカード 500円券 465円 460円
93% 92%
日専連ギフトカード 1,000円券 930円 920円
93% 92%
ナイスギフト 1,000円券 970円 983円 980円
97% 98.3% 98%
ナイスギフト 5,000円券 4,850円 4,915円 4,900円
97% 98.3% 98%
ナイスショップ 500円券 465円 482円
93% 96.5%
ナイスショップ 1,000円券 930円 965円
93% 96.5%
ナイスショップ 5,000円券 4,650円 4,825円
93% 96.5%
ダイナースギフト 1,000円券 930円 950円
93% 95%
ダイナースギフト 5,000円券 4,650円 4,750円
93% 95%
ダイナースギフト 10,000円券 9,300円 9,500円
93% 95%

その他商品券

商品名 大黒屋 アクセスチケット 甲南チケット
農協商品券 500円券 450円 460円 475円
90% 92% 95%
農協商品券 1,000円券 900円 920円 950円
90% 92% 95%
丸井商品券 1,000円券 950円 970円 900円
95% 97% 90%
パルコ商品券 1,000円券 960円 970円
96% 97%
ルミネギフト・商品券 500円券 460円 465円 470円
92% 93% 94%
ルミネギフト・商品券 1,000円券 920円 930円 940円
92% 93% 94%
東急ハンズ商品券・ギフト券 1,000円券 950円 970円 970円
95% 97% 97%
オートバックスギフト・商品券 500円券 440円 350円 350円
88% 70% 70%
オートバックスギフト・商品券 1000円券 700円 700円
70% 70%
ワコールエッセンスチェック 500円券 350円 450円 420円
70% 90% 84%
セブン&アイ共通商品券 500円券 485円 493円 485円
97% 98.7% 97%
セブン&アイ共通商品券 1,000円券 970円 987円 970円
97% 98.7% 97%
イオン商品券 500円券 485円 495円 485円
97% 99% 97%
イオン商品券 1,000円券 970円 990円 970円
97% 99% 97%
西友リヴィン商品券 1,000円券 970円 988円
97% 98.8%
ダイエー商品券 1,000円券 950円 990円
95% 99%
東急ストア商品券 1,000円券 970円 980円
97% 98%
京急ストア商品券 1,000円券 960円 980円
96% 98%
マルエツ商品券 1,000円券 950円 950円
95% 95%
ユニー商品券 1,000円券 970円 970円
97% 97%
マイカル商品券 1,000円券 950円 970円
95% 97%
CGCグループ商品券 960円 975円
96% 97.5%
ポプラ買物券 500円券 350円 350円 500円
70% 70% 100%
ベスト電器ギフト・商品券 1,000円券 700円 600円
70% 60%
ドン・キホーテギフト 1,000円券 950円 980円 950円
95% 98% 95%
コジマ商品券 1,000円券 940円 970円
94% 97%
ヨドバシカメラ商品券 1,000円券 975円 991円 985円
97.5% 99.1% 98.5%
ビックカメラ商品券 1,000円券 970円 978円
97% 97.8%
パナソニックギフト <1000> 800円 700円
80% 70%
マックカード 500円券 485円 490円 460円
97% 98% 92%
叙々苑食事券 1,000円券 880円 930円
88% 93%
ハーゲンダッツ 525円券 473円 473円 要問合せ
90% 90% 要問合せ
ハーゲンダッツ 568円券 511円 511円 要問合せ
90% 90% 要問合せ
ハーゲンダッツ 588円券 529円 529円 要問合せ
90% 90% 要問合せ
ジェフグルメ 500円券 450円 470円 460円
90% 94% 92%
ナイスグルメ 1,000円券 880円 880円
88% 88%
すし券 500円券 410円 430円 350円
82% 86% 70%
お米券 440円券 420円 425円 420円
95.5% 96.5% 95.5%
お米券 540円券 520円 500円 520円
96.3% 90% 96.3%
プリンスホテル券 1,000円券 930円 962円 800円
93% 96.2% 80%
プリンスホテル券 5,000円券 4,650円 4,810円 4,000円
93% 96.2% 80%
クリーニングギフト券 500円券 350円 300円
70% 60%
花とみどりのギフト券 500円券 350円 350円 要問合せ
70% 70% 要問合せ
花とみどりのギフト券 1,000円券 700円 700円 要問合せ
70% 70% 要問合せ
こども商品券(おもちゃ券) 500円券 440円 440円 450円
88% 88% 90%
こども商品券(おもちゃ券) 1,000円券 880円 880円 900円
88% 88% 90%
図書券 500円券 465円 450円
93% 90%

レジャー関連

商品名 大黒屋 アクセスチケット 甲南チケット
スパラクーア 入館券 平日 1,200円 1,200円
スパラクーア 入館券 土日祝OK 1,600円 1,500円
箱根小涌園ユネッサン招待券 700円 800円
ディズニーギフト 500円券 480円 480円
96% 96%
ディズニーギフト 1,000円券 960円 960円
96% 96%
ディズニー 額面6900<大人> 6,000円 買取不可
86.95% 買取不可
ディズニー 額面7400<大人> 6,500円 買取不可
87.83% 買取不可
ディズニー 額面6400<大人>【引き換えタイプ】 4,500円 買取不可
70% 買取不可
ディズニー 額面6900<大人>【引き換えタイプ】 5,500円 買取不可
79.7% 買取不可
ディズニー 額面6000<中人> 5,000円 買取不可
83% 買取不可
ディズニー 額面4500<小人> 3,500円 買取不可
77.77% 買取不可
ディズニー 額面6400<中人> 5,500円 買取不可
85.93% 買取不可
ディズニー 額面4800<小人> 3,900円 買取不可
81.25% 買取不可
ナイスジョイ 500円券 280円 280円
56% 56%
富士急ハイランドパスポート 3,200円 4,000円
としまえんフリーパス 1,000円 1,200円
西武園遊園地フリーパス 500円 800円
ナンジャタウンパスポート 1,500円 1,500円
花やしき 入園券 500円 800円
横浜アンパンマンミュージアム 600円 600円
東京ドームアトラクション1回券 100円 100円
マザー牧場 300円 700円
群馬サファリパーク入園券 500円 500円
上野動物園 入園券 300円 420円
50% 70%
サンシャイン水族館 1,450円 1,400円
八景島シーパラダイスワンデーパス 2,500円 2,800円
八景島シーパラダイスアクアリゾーツ 1,500円 1,000円
エプソン品川アクアスタジアム 1,200円 1,200円
しながわ水族館 600円 300円
すみだ水族館 1,400円 1,500円
新江ノ島水族館 800円 500円
サンシャイン展望台 300円 300円
東京タワー大展望台 400円 600円
TOKYO CITY VIEW 600円 400円
タイムズ スパレスタ 1,200円 1,600円
庭の湯 1,200円 1,200円
東宝17番組 共通前売り券 1,150円 1,150円 1,100円
TOHOシネマズ(額面1300円) 1,250円 1,100円
109シネマズ共通券 850円 1,000円
90%

旅行券

商品名 大黒屋 アクセスチケット 甲南チケット
ANA旅行券 10,000円券 9,200円 9,400円
92% 94%
JALトラベル旅行券 1,000円券 850円 940円 900円
85% 94% 90%
JALトラベル旅行券 5,000円券 4,250円 4,700円 4,500円
85% 94% 90%
JALトラベル旅行券 10,000円券 8,500円 9,400円 9,000円
85% 94% 90%
JR東日本旅行券 1,000円券 980円 980円 985円
98% 98% 98.5%
JR東日本旅行券 5,000円券 4,900円 4,900円 4,925円
98% 98% 98.5%
JR東日本旅行券 10,000円券 9,800円 9,800円 9,850円
98% 98% 98.5%
JR東日本旅行券 50,000円券 49,000円 49,000円 49,250円
98% 98% 98.5%
JR東海ツアーズ旅行券 1,000円券 900円 970円 975円
90% 97% 97.5%
JR東海ツアーズ旅行券 5,000円券 4,500円 4,850円 4,875円
90% 97% 97.5%
JR東海ツアーズ旅行券 10,000円券 9,000円 9,700円 9,750円
90% 97% 97.5%
JTB旅行券 1,000円券(新券 JR回数券購入不可) 940円 955円 950円
94% 95.5% 95%
JTB旅行券 5,000円券(新券 JR回数券購入不可) 4,700円 4,775円 4,750円
94% 95.5% 95%
JTB旅行券 10,000円券(新券 JR回数券購入不可) 9,400円 9,550円 9,500円
94% 95.5% 95%
JTB旅行券 1,000円券(旧券 JR回数券購入可能) 940円 980円 980円
94% 98% 98%
JTB旅行券 5,000円券(旧券 JR回数券購入可能) 4,700円 4,900円 4,900円
94% 98% 98%
JTB旅行券 10,000円券(旧券 JR回数券購入可能) 9,400円 9,800円 9,800円
94% 98% 98%
近畿日本ツーリスト旅行券 1,000円券 950円 960円 965円
95% 96% 96.5%
近畿日本ツーリスト旅行券 5,000円券 4,750円 4,800円 4,825円
95% 96% 96.5%
近畿日本ツーリスト旅行券 10,000円券 9,500円 9,600円 9,650円
95% 96% 96.5%
日本旅行旅行券 1,000円券 940円 950円 960円
94% 95% 96%
日本旅行旅行券 5,000円券 4,700円 4,750円 4,800円
94% 95% 96%
日本旅行旅行券 10,000円券 9,500円 9,500円 9,600円
95% 95% 96%
びゅう商品券 500円券 490円 490円 493円
98% 98% 98.5%
びゅう商品券 1,000円券 980円 980円 985円
98% 98% 98.5%
びゅう商品券 10,000円券 9,800円 9,800円 9,850円
98% 98% 98.5%
HISギフト 1,000円券 950円 965円
95% 96.5%
HISギフト 10,000円券 9,500円 9,650円
95% 96.5%
読売旅行券 10,000円券 7,000円 7,000円
70% 70%
農協観光旅行券 1,000円券 800円 700円
80% 70%
西鉄旅行券 10,000円券 9,000円 9,300円
90% 93%
京王観光旅行券 10,000円券 9,200円 9,500円
92% 95%
VISAトラベル旅行券 10,000円券 9,500円 9,400円
95% 94%
DC旅行券 10,000円券 9,300円 9,200円
93% 92%
トップツアー
95% 95%
阪急交通社
94% 94%
名鉄観光
85% 90%

プリペイドカード

商品名 大黒屋 アクセスチケット 甲南チケット
クオカード 500円券【ギフト柄】 485円 488円 475円
97% 97.5% 95%
クオカード 500円券【広告柄】 480円 460円 465円
96% 92% 93%
クオカード 1,000円券【ギフト柄】 970円 975円 950円
97% 97.5% 95%
クオカード 1,000円券【広告柄】 960円 950円 930円
96% 92% 93%
クオカード 2,000円券【ギフト柄】 1,900円 1,880円 1,900円
95% 94% 95%
クオカード 2,000円券【広告柄】 1,900円 1,840円 1,860円
95% 92% 93%
クオカード 3,000円券【ギフト柄】 2,850円 2,820円 2,850円
95% 94% 95%
クオカード 3,000円券【広告柄】 2,820円 2,760円 2,790円
95% 92% 93%
クオカード 5,000円券【ギフト柄】 4,750円 4,800円 4,750円
95% 96% 95%
クオカード 5,000円券【広告柄】 4,750円 4,750円 4,650円
95% 95% 93%
クオカード 10,000円券【ギフト柄】 9,500円 9,600円 9,500円
95% 96% 95%
クオカード 10,000円券【広告柄】 9,500円 9,500円 9,300円
95% 95% 93%
図書カード 500円券 ※広告入り 450円 440円 450円
90% 88% 90%
図書カード 500円券 467円 473円 473円
93.5% 94.5% 94.5%
図書カード 1000円券 ※広告入り 900円 880円 900円
90% 88% 90%
図書カード 1,000円券 930円 945円 945円
93% 94.5% 94.5%
図書カード 2,000円券 1,870円 1,890円 1,880円
93.5% 94.5% 94%
図書カード 3,000円券 2,805円 2,835円 2,835円
93.5% 94.5% 94.5%
図書カード 5,000円券 4,675円 4,725円 4,725円
93.5% 94.5% 94.5%
図書カード 10,000円券 9,350円 9,450円 9,450円
93.5% 94.5% 94.5%
オレンジカード 500円券 475円 475円
95% 95%
オレンジカード 1,000円券 985円 980円 960円
98.5% 98% 96%
オレンジカード 3,000円券 2,955円 2,955円 2,880円
98.5% 98.5% 96%
パスネット 1,000円券 940円 900円
94% 90%
パスネット 3,000円券 2,820円 2,700円
94% 90%
パスネット 5,000円券 4,700円 4,500円
94% 90%
メトロカード 1,000円券 940円 970円
94% 97%
メトロカード 3,000円券 2,820円 2,910円
94% 97%
メトロカード 5,000円券 4,700円 4,850円
94% 97%
スルット関西 1,000円券 930円 985円 950円
93% 98.5% 95%
スルット関西 2,000円券 1,860円 1,970円 1,900円
93% 98.5% 95%
スルット関西 3,000円券 2,790円 2,955円 2,850円
93% 98.5% 95%
テレホンカード 50度数 定価 500円 110円 140円 100円
22% 32% 27%
テレホンカード 105度数 定価 1,000円 280円 320円 270円
28% 32% 27%

新幹線回数券

商品名 大黒屋 アクセスチケット 甲南チケット
東京−三島 自由 6枚回数券 21,960円 19,764円 19,764円
90% 90%
東京−新富士 自由 6枚回数券 27,840円 25,056円 25,056円
90% 90%
東京−静岡 自由 6枚回数券 32,340円 29,106円 29,106円
90% 90%
東京−掛川 自由 6枚回数券 40,800円 36,720円 36,720円
90% 90%
東京−浜松 自由 6枚回数券 42,720円 38,448円 38,448円
90% 90%
東京−豊橋 自由 6枚回数券 46,560円 41,904円 41,904円
90% 90%
東京−名古屋 6枚回数券 62,160円 55,944円 57,187円
90% 92%
東京−京都 6枚回数券 78,420円 70,578円 72,146円 70,578円
90% 92% 90%
東京−新大阪 6枚回数券 82,140円 73,926円 75,569円
90% 92%
東京−新神戸 6枚回数券 84,900円 76,410円 76,410円
90% 90%
東京−新倉敷 6枚回数券 96,540円 86,886円 86,886円
90% 90%
東京−広島 6枚回数券 106,200円 95,580円 95,580円
90% 90%
新横浜−名古屋 6枚回数券 58,260円 52,434円 53,599円
90% 92%
新横浜−京都 6枚回数券 74,580円 67,122円 68,613円 67,122円
90% 92% 90%
新横浜−新大阪 6枚回数券 79,740円 71,766円 73,360円 71,766円
90% 92% 90%
東京−宇都宮 6枚回数券 25,620円 23,058円 23,058円
90% 90%
東京−郡山 6枚回数券 45,660円 40,180円 41,094円
88% 90%
東京−仙台 6枚回数券 64,500円 54,825円 58,050円
85% 90%
東京−高崎 6枚回数券 25,620円 23,058円 23,058円
90% 90%
東京−軽井沢 6枚回数券 32,100円 28,890円 28,890円
90% 90%
東京−長野 6枚回数券 45,960円 41,364円 41,364円
90% 90%
東京−新潟 6枚回数券 58,620円 52,758円 52,758円
90% 90%
東京−秋田 4枚回数券 57,040円 51,336円 51,336円
90% 90%
新宿−甲府 6枚回数券 17,280円 15,552円 15,552円
90% 90%
新宿−松本 6枚回数券 27,780円 25,002円 25,002円
90% 90%
大阪-京都 昼得回数券6枚回数券 2,100円 2,068円 2,058円
98.5% 98%
新大阪-浜松 6枚回数券(自由) 1冊46,560円 43,766円 41,904円
94% 90%
新神戸-新横浜 6枚回数券(指定) 82,980円 74,682円 74,682円
90% 90%
京都-名古屋 6枚回数券(指定) 30,420円 28,595円 27,378円
94% 90%
京都-岡山 6枚回数券(自由) 38,880円 36,547円 34,992円
94% 90%
京都-広島 6枚回数券(指定) 63,240円 59,446円 56,916円
94% 90%
京都-博多 6枚回数券(指定) 81,420円 76,535円 73,278円
94% 90%

ビール券・清酒券

商品名 大黒屋 アクセスチケット 甲南チケット
清酒券 全額面 全国酒販協同組合連合会のみ
95% 97%
サントリーウィスキー券 全額面 サントリーのみ
70% 80%
ビール券 大瓶2本 額面724円( 有効期限1年以上) 718円 723円 710円
99.17% 99.86% 98%
ビール券 350m/l 2本 額面494円( 有効期限1年以上) 487円 491円 470円
98.58% 99.39% 95%
旧ビール券 大瓶2本 706額面( 有効期限1年以上) 695円 700円 660円
98.44% 99.15% 93%
旧ビール券 350m/l 2本 480額面( 有効期限1年以上) 470円 473円 430円
97.91% 98.54% 89.58%
その他ビール券
額面から100円引 額面より10円引 額面より100円引

切手

商品名 大黒屋 アクセスチケット 甲南チケット
普通52円切手 100枚×1シート 4,680円 4,680円 4,420円
90% 90% 85%
普通82円切手 100枚×1シート 7,380円 7,380円 6,970円
90% 90% 85%
普通92円切手 100枚×1シート 8,464円 8,280円 7,820円
92% 90% 85%
普通205円切手 100枚×1シート 18,860円 18,860円 17,425円
92% 90% 85%
普通280円切手 100枚×1シート 25,760円 25,200円 23,800円
92% 90% 85%
普通310円切手 100枚×1シート 28,520円 27,900円
92% 90%
普通50円切手 100枚×1シート 4,350円 4,500円
87% 90%
普通80円切手 100枚×1シート 7,200円 7,200円
90% 90%
普通90円切手 100枚×1シート 8,100円 8,100円
90% 90%
普通100円切手 100枚×1シート 9,000円 9,000円
90% 90%
普通120円切手 100枚×1シート 10,800円 10,800円
90% 90%
普通140円切手 100枚×1シート 12,600円 12,600円
90% 90%
普通200円切手 100枚×1シート 18,000円 18,000円
90% 90%
普通270円切手 100枚×1シート 24,300円 24,300円
90% 90%
普通350円切手 100枚×1シート 31,500円 31,500円
90% 90%
普通500円切手 100枚×1シート 45,000円 45,000円 42,500
90% 90% 85%
普通1,000円切手 20枚×1シート 18,400円 18,000円 17,000円
92% 90% 85%
記念切手額面50円以上 -円
70% 90% 70~75%
記念切手額面10円〜49円
60% 87%

ハガキ

商品名 大黒屋 アクセスチケット 甲南チケット
普通はがき <52> ※現行柄・200枚完封 46.8円 46.8円 46.8円
90% 90% 90%
普通はがき<52> バラ 35円 40円 38円
67.3% 76.92% 73.07%
往復はがき<104> ※現行柄・100枚完封のみ 93.6円 93.6円 93.6円
90% 90% 90%
往復はがき<104> ※現行柄・バラ 72円 80円 80円
69.23% 76.92% 76.92%
【H28年度】年賀状<52> 200枚完封 31.2円 40円 35円
60% 76.92% 67.30%
【H28年度】年賀状<52> バラ 31.2円 38円 35円
60% 73.07% 67.30%
【H28年度6月1日発行】かもめーる<52> 100枚完封 38円 41円 40円
73.07% 78.84% 76.92%
【H28年度6月1日発行】かもめーる<52> バラ 35円 38円 37円
67.30% 73.07% 71.15%
旧はがき 書損じはがき 年賀状<52> 31.2円 38円
60% 73.07%
旧はがき 書損じはがき 年賀状<50> 30円 38円 35円
60% 76% 70%
レターパックプラス <510> 450円 475円 465円
88.23% 93.13% 91.17%
レターパックライト <360> 330円 335円 335円
91.66% 93.05% 93.05%
レターパック <500> 400円 350円
80% 70%
レターパック <350> 270円 200円
77.14% 57.14%
エクスパック <500> 350円 200円
70% 40%
スマートレター<180> 130円 150円 150円
72.22% 83.33% 83.33%

印紙

商品名 大黒屋 アクセスチケット 甲南チケット
収入印紙 200円 100枚シート 19,000円 17,200円 19,200円
95% 86% 96%
収入印紙 200円 バラ 160円 160円 192円
80% 80% 96%
収入印紙 300円 100枚シート 28,800円 28,800円
96% 96%
収入印紙 300円 バラ 270円 288円
90% 96%
収入印紙 400円 100枚シート 37,600円 38,400円
94% 96%
収入印紙 400円 バラ 376円 360円
94% 90%
収入印紙 500円 100枚シート 47,000円 48,000円 48,000円
94% 96% 96%
収入印紙 500円 バラ 470円 450円 480円
94% 90% 96%
収入印紙 600円 100枚シート 56,400円 57,600円 57,600円
94% 96% 96%
収入印紙 600円 バラ 564円 540円 576円
94% 90% 96%
収入印紙 1,000円 960円 977円 960円
96% 97.7% 96%
収入印紙 2,000円 1,920円 1,954円 1,920円
96% 97.7% 96%
収入印紙 3,000円 2,931円 2,880円
97.7% 96%
収入印紙 4,000円 3,840円 3,908円 3,840円
96% 97.7% 96%
収入印紙 5,000円 4,800円 4,885円 4,800円
96% 97.7% 96%
収入印紙 6,000円 5760円 5,862円 5,760円
96% 97.7% 96%
収入印紙 8,000円 7,816円
97.7%
収入印紙 10,000円 9,870円 9,800円 9,700円
98.7% 98% 97%
収入印紙 20,000円 19,740円 19,600円 19,400円
98.7% 98% 97%
収入印紙 30,000円 29,610円 29,400円 29,100円
98.7% 98% 97%
収入印紙 50,000円 49,350円 49,000円 48,500円
98.7% 98% 97%
収入印紙 100,000円 98,700円 98,800円 98,500円
98.7% 98.8% 98.5%
登記印紙 500円 350円 350円
70% 70%
登記印紙 1,000円 700円 700円
70% 70%

 

【ご注意】この一覧は2016年6月17日に各社のサイト上で公開されていた郵送買取の換金率です。店頭買取の換金率とは異なる場合があるためご注意下さい。また、買取依頼をする場合には、大黒屋アクセスチケット甲南チケットのサイトで現在のレートをご確認の上ご利用下さい。

金券の買取に必要な書類

金券ショップなどの古物商が金券類(古物)を買取るにあたり、買取金額の総額が1万円を超える場合には、取引の相手方の住所・氏名・職業・年齢の確認を行う義務が生じます。この確認の義務は古物営業法によって定められており、盗品などが古物市場に流通することを防ぐとともに、速やかな犯罪被害の回復を目的とするものです。確認の方法は、店頭などで相手方と対面して取引を行うか、もしくは郵送などで非対面で取引を行うかによって異なり、それによって必要な書類も変わってきます。

店頭買取の場合

店頭買取の場合は、買取金額の総額が1万円未満であれば、基本的には必要書類はありません。ただし、お店によっては本人確認書類の提示を求められる場合がありますので、一応持って行った方が無難でしょう。

総額が1万円を超える場合には、運転免許証や健康保険証などの身分証明書の提示が必要となります。身分証明書がない場合には、勤務先などの「身元を確かめるに足る第三者」に問い合わせることによって身元を確認する方法もあります。

また、古物商の面前で契約書などに住所・氏名・職業・年齢を自筆で記載して提出する方法でも法的には問題ないのですが、これだけでは本人確認としては心許ないため、多くの場合、身分証明書の提示による確認を同時に行います。

古物営業法 第15条(確認等及び申告)

[1]古物商は、古物を買い受け、若しくは交換し、又は売却若しくは交換の委託を受けようとするときは、相手方の真偽を確認するため、次の各号のいずれかに掲げる措置をとらなければならない。
  (1)相手方の住所、氏名、職業及び年齢を確認すること。
  (2)相手方からその住所、氏名、職業及び年齢が記載された文書(その者の署名のあるものに限る。)の交付を受けること。

古物営業法第15条1項1号及び2号について、実務上どのような措置を要するかは古物営業法施行規則第15条で規定されています。

古物営業法施行規則 第15条(確認の方法)

[1]法第十五条第一項第一号 の規定による確認は、身分証明書、運転免許証、国民健康保険被保険者証等相手方の身元を確かめるに足りる資料の提示を受け、又は相手方以外の者で相手方の身元を確かめるに足りるものに問い合わせることによりするものとする。

[2]法第十五条第一項第二号 に規定する署名は、当該古物商又はその代理人、使用人その他の従業者(第四項において「代理人等」という。)の面前において万年筆、ボールペン等により明瞭に記載されたものでなければならない。

この場合において、古物商は、当該署名がされた文書に記載された住所、氏名、職業又は年齢が真正なものでない疑いがあると認めるときは、前項に規定するところによりその住所、氏名、職業又は年齢を確認するようにしなければならない。

郵送買取の場合

郵送買取のように古物商と対面せずに取引を行う場合は、買取金額に関わらず本人確認が必要になります。確認の方法は、古物営業法15条1項3号及び4号並びに古物営業法施行規則15条3項各号にて規定されていますが、これらを平易な言葉で解説したものが警視庁のウェブサイトにて紹介されているので、こちらを引用します。

非対面取引における確認の方法

相手方から、その住所、氏名、職業、年齢の申し出を受けた上で、以下のいずれかの方法で身分確認を行わなければなりません。「免許証のコピーを送ってもらう」だけの方法は、違法ですので注意してください。

[1]相手から電子署名を行ったメールの送信を受けること。
[2]相手から印鑑登録証明書と登録した印鑑を押印した書面の交付を受けること。
[3]相手に本人限定受取郵便等を送付してその到達を確かめること。
[4]相手に本人限定受取郵便等により古物の代金を送付する契約を結ぶこと。
[5]相手から住民票の写し等の送付を受け、そこに記載された住所宛に簡易書留等を転送しない取扱いで送付して、その到達を確かめること。
[6]相手から住民票の写し等の送付を受けて、そこに記載された本人の名義の預貯金口座に古物の代金を入金する契約を結ぶこと。
[7]相手から本人確認書類(運転免許証、国民健康保険者証等)のコピー等の送付を受け、そこに記載された住所宛に簡易書留等を転送しない取扱いで送付して、その到達を確かめ、あわせてそのコピー等に記載された本人名義の預貯金口座等に代金を入金する契約を結ぶこと。
[8]IDとパスワードの送信を受けること等により、相手方の真偽を確認するための措置を既に取っていることを確かめること。
(8は1~7のいずれかの方法により本人確認を行った者の2回目以降の確認方法です。)

引用元:非対面における確認の方法 警視庁

上記のうち、アクセスチケット甲南チケットは[2][6][7]、大黒屋はこれに加えて、買取金額が20万円以下の場合に限り[4]の方法で本人確認を行っています。

その他の金券ショップも確認の方法は上記のいずれかになるため、郵送買取を依頼する場合は「印鑑登録証明書(と、その印鑑を押印した書類)」「住民票の写し(コピー不可)」「本人確認書類のコピー」のいずれか1つを用意しておけば問題ないでしょう。

郵送買取にかかる手数料

買取を依頼する商品の送料と振込手数料は原則的に依頼者の負担となります。また、商品に同封する「身分確認の書類」が印鑑登録証明書や住民票の写しではなく、運転免許証や保険証などの「本人確認書類のコピー」場合、住所の確認を要するために別途手数料がかかります。大黒屋・アクセスチケット・甲南チケット、3社の手数料をまとめてみました。(2016年6月17日時点)
※商品送料はレターパックプラスを利用した場合の510円で統一しています。

大黒屋

【商品送料】510円

【振込手数料】108円~432円
※サイトに記載がないため、複数のネットバンキングを利用していると仮定します。

【本人確認に要する費用】300円~1,150円
[1]印鑑登録証明書・住民票の場合は発行手数料300円
[2]運転免許証などのコピーの場合は、買取代金の受け取り方によって手数料が異なります。
(1)買取代金を現金書留で受け取る場合
郵便基本料金82円か120円+現金書留430円~930円+本人限定受取郵便100円=612円~1,150円
(2)買取代金を振り込みで受け取る場合(書留郵便を転送しない取扱で送付して住所確認)
郵便基本料金82円+一般書留430円+本人限定受取郵便100円=612円

アクセスチケット

【商品送料】510円
※買取総額が30万円以上の場合、510円まではアクセスチケットが負担。

【振込手数料】一律108円

【本人確認に要する費用】210円か300円
[1]印鑑登録証明書・住民票の場合は発行手数料300円
[2]運転免許証などのコピーの場合は「郵便基本料金82円+簡易書留310円=392円」
※このうち182円をアクセスチケットが負担、依頼者負担は210円

甲南チケット

【商品送料】510円

【振込手数料】54円か108円
※買取総額3万円未満の場合は54円、買取総額3万円以上の場合は108円

【本人確認に要する費用】300円か392円
[1]印鑑登録証明書・住民票の場合は発行手数料300円
[2]運転免許証などのコピーの場合は「郵便基本料金82円+簡易書留310円=392円」

手数料が最安の郵送買取方法は?

商品送料は3社とも全額依頼者負担であり、買取総額が30万円までは差がありません。30万円を超える場合に限り、アクセスチケットは510円の送料を負担してくれるため、レターパックプラスを利用すれば送料が実質無料になります。

振込手数料については、大黒屋がサイトに明記していないため、実費よりも余分に差し引かれる可能性はありますね。とはいえネットバンク口座からの振込になると思いますので、3社とも大きな差はないでしょう。

本人確認に要する費用は、運転免許証などの本人確認書類のコピーを送付する場合のアクセスチケットが210円で最安になります。ただし、住所確認に日数を要するため、急ぎの場合は避けた方がいいでしょう。

金券ショップ3社の最安手数料

【大黒屋】918円
商品送料510円+振込手数料108円+本人確認費用300円=918円

【アクセスチケット】828円
商品送料510円+振込手数料108円+本人確認費用210円=828円
※買取金額の総額が30万円を超える場合は、商品送料が無料になる。

【甲南チケット】864円
商品送料510円+振込手数料54円+本人確認費用300円=864円
※買取金額の総額(振込金額)が3万円を超える場合、振込手数料は108円になる。

以上のように、郵送買取にかかる手数料は、身分確認の書類に「本人確認書類のコピー」を利用した場合のアクセスチケットが828円で最安となっています。

買取価格をアップするためのコツ

金券ショップというのは薄利多売の商売です。需要の多い商品券などは、1枚あたりの粗利はわずか5円~10円程度にしかなりません。実際にアクセスチケットでは、JCBギフト券を1枚983円で買い取り988円で販売しています(2016年6月17日現在)。つまり粗利は1枚5円です。

こういった状況では、買取価格アップの交渉をしたところで、金券ショップもそう簡単には応じるわけにいかないことがわかります。換金率を0.5%上げれば儲けがなくなり商売になりません。

ただし、この売買価格はあくまでウェブでの取引に限定されたもので、実店舗のそれとは異なります。ウェブ上での売買は、実店舗に比べて家賃や人件費などのコストが抑えられるため、その分買取金額は高く販売価格は安く設定することができます。一方、実店舗ではそれらのコストを補うだけの利益を確保するために、利益率が高めに設定されています。

アクセスチケットの例のように粗利が数円しかないような状況では、どれだけ交渉したところで換金率を上げてもらうことはできませんが、利幅を多く取っている金券であれば、ちょっとしたポイントを押さえることで、通常よりも高い換金率で買い取ってもらえる場合もあります。

競合の多い激戦区のショップを選ぶ

まず大事なのは、多くの金券ショップが店舗を構えている激戦区にあるお店を選ぶことです。例えば、東京駅の八重洲口や梅田駅周辺などですね。これらの地域では、ディスカウントされた金券の需要が高く、人気の商品は飛ぶように売れていきます。

そのため、金券ショップはどこも慢性的な在庫不足に陥っており、売れ行きのいい金券は換金率を高めに設定してでも買い取っておきたいのです。いくらお客さんが多くても売る物がなければ商売にならないし、品揃えの悪いお店からはお客さんも離れていってしまいます。金券を安定して買い取れるか否かは、金券ショップにとって死活問題なのです。

激戦区では周辺にある全てのお店がこのような状況にあるため、他の地域よりも買取価格の相場が高い傾向があります。自分の生活圏内に金券ショップの激戦区がある場合は、そこに店舗を構える業者のウェブサイトで、自分が売りたい金券の換金率をチェックし、その中で最も換金率の高いお店を選ぶようにしましょう。

事前に換金率を確認する

金券ショップのサイトに記載されている換金率は店頭買取の換金率とは異なる場合があります。また、大口の仕入れ(買取)があり在庫が過剰になった場合や、売れ行きが良く在庫が不足した場合などに、急に換金率が上下する場合もあるのです。

そのため、買取依頼をするお店が決まったら、必ず電話で現在の換金率を問い合わせましょう。そして、商品名と金額を伝え、担当者に換金率の確約を取り付けてから店舗に出向くようにして下さい。こうすることで、急な換金率の変更に影響されることはなくなり、また、安く買い叩かれることも防げます。

金券ショップは安く買い取れるに越したことはないので、飛び込みの買取依頼の場合には、通常よりも低い換金率を提示する場合があります。依頼者が金券を売るのが初めてで、その金券の買取相場を知らなければ、そのまますんなり低い換金率で買い取ることができますし、換金率の相場をチェックしていた場合でも、1%や2%下げられたところで「この程度なら仕方ないか…。」と納得してしまうためです。

まあ、商売なのでこういった駆け引きも理解できますが、やはり気持ちのいいものではないですよね。このような交渉を避けるためにも、事前に換金率の確約を得ておいて、店頭ではさくっと買い取ってもらうようにしましょう。

ちなみに大口(高額)の買取依頼の場合は換金率をアップしてもらえる可能性があります。この場合も、店頭ではなく電話の問い合わせの時点で交渉してみましょう。在庫不足のお店であれば、換金率を上げてもらえる確立は高いので、何店舗かに問い合わせてみることをおすすめします。

金券はきれいな状態で保存する

ある程度まとまった金額になってから買取依頼をしようと考えている方は、金券の保存状態にも注意して下さい。多少の汚れや折り目があったところで、金券を購入する方はあまり気にならないとは思いますが、金券ショップからすれば、換金率を下げるためのいい口実となります。

保存状態がどの程度悪ければ換金率が下がるかの基準は店舗によって異なるため、実際に店頭に出向いて査定を受けるまでは何ともいえません。この場合には、電話で換金率の確約を得ていたとしても、お店の基準に従うしかないですね。

ただし、「この程度でこんなに下がるのか」と感じるほどに換金率を下げられた場合には、そのお店では買い取りを断って、他の店舗でも査定してもらいましょう。目安としては多少の汚れや折り目程度であれば、下がったとしても1%~2%程度です。

郵送買取を利用する

近場に適当な金券ショップがない場合には郵送買取を利用しましょう。上でも述べたように、郵送買取はランニングコストが抑えられるため、店頭よりも買取価格が高く設定されています。

特にアクセスチケットや大黒屋は業界最大手に挙げられる業者であり、その換金率は地方の金券ショップなどとは比べ物になりません。ただし、郵送買取には900円程度の手数料が必要になるため、それを加味した上で実質的な換金率を計算するようにして下さい。

また、商品の保存状態がひどく悪い場合や買取不可の商品が含まれている場合は、送料を利用者が負担する形で返送されるため注意が必要です。保存状態がよく、返送される心配がない金券だけを郵送買取に出すのも一つの手ですね。

まとめ

今回は金券ショップ大手3社の買取価格と換金率の一覧、そして買取価格をアップするためのコツについて紹介しました。換金率1%の差を「たった1%」と軽く考えてしまう方もいるかもしれませんが、大口の場合はもちろん、少額の買い取りでも複数回利用するうちに、受け取れる金額には大きな差が出てきます。この記事で紹介したポイントをしっかり実践して、少しでも高く買い取ってもらえるように心掛けましょう。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。*は必須項目です。

お名前*
メールアドレス*
ウェブサイト
コメント*