- 閲覧数:
- 9,552
- 口コミ:
- 5
- 評価:
- ↑2
- ↓9
ジョイフル
サイトに記載されているアピールポイント
おかげさまでジョイフルは創業10年&ご利用者様18万人突破!これからもジョイフルは業界No.1の還元率と振込みスピードをお約束します!
誰でも審査&来店不要で利用できる
ジョイフルはお客様の満足を第一に考え、質の高いサービスの提供を心掛けています。昨年のリピーター率は約87%!10人に8人以上のお客様が2回目以降もジョイフルを選んでいます!
ジョイフルの現金化はここが違う!
[1]多くの方にご支持いただき、おかげさまで創業10年&利用者が18万人突破!
[2]創業以来、カードトラブルは一切ありません!
[3]来店&審査一切不要で最短3分の超スピード入金!
[4]今なら日ごろの感謝を込めて、初めてジョイフルをご利用の方へ、最大30,000円の現金プレゼント!
[5]現金化が初めての方でも、専門知識を持ったスタッフが親切・丁寧にご説明致します。もちろん、ご質問やご相談だけでも誠心誠意お応えさせて頂きます!
[6]還元率は業界トップクラスの最大98.5%
[7]お客様の「急な出費」にお答えするため、ジョイフルは年中無休で営業しています。
[8]ゆうちょ・楽天・ジャパンネットのいずれかをお持ちなら平日15時以降や土日祝日でも最短3分で現金をお届け!
悪質?優良?ジョイフルを徹底調査!
2017年2月頃から営業
ジョイフルは2017年2月頃から運営を開始した新しい業者。現金化の方法はキャッシュバック方式で、還元率は最大98.5%と謳っています。デザインこそ新しく見えますが、サイトに記載されている内容は7年~8年前のキャッシュバック全盛の現金化業者と全く同じですね。
久しぶりにアホみたいなキャッシュバック率を表示している現金化業者を見て、ちょっと懐かしく感じました。
創業10年&利用者18万人突破!なわけがない
私が現金化業界に関わってから8年ほど経ちますが、このサイトを目にするようになったのは、つい最近のことです。また、whois情報を確認すると、ジョイフルのドメイン(joy-ful.net)が取得されたのは、2017年1月5日(Creation Date)。そして、ブログを開始したのは2017年3月1日となっています。
ここから推測すると、ジョイフルが営業を開始したのは2017年2月頃じゃないかと。となると、創業3ヶ月程度ですね。(2017年5月1日現在)にもかかわらず、Webサイトのトップには「創業10年&利用者18万人突破!」と記載されています。
この時点で、ジョイフルはまったく信用できない業者だとわかります。
アメリカのサーバを利用
ジョイフルはアメリカのサーバにWebサイトを設置しています。この理由は、警察庁生活安全局などから、サーバ管理会社に「送信防止措置依頼書」が届くのを防ぐためです。
送信防止措置依頼とは、簡単に言えば、Webサイトが設置されているサーバの管理会社に対し、Webサイトを閲覧できない状態にするように依頼することです。 例えば、Webサイトに公開されている情報によって、プライバシーの侵害や名誉毀損の被害に遭っている個人が行うこともできます。
警察庁はキャッシュバック方式の現金化を違法(の疑いが強い)取引としている
2011年にキャッシュバック方式の現金化業者が立件され、出資法違反で有罪判決を受けてから、警察庁はキャッシュバック方式を「違法(の疑いが強い)取引(出資法第8条に該当)」としています。そして、現金化業者のサイトが設置されているサーバの管理会社に「違法情報の送信防止措置依頼書」を送るようになりました。
これは簡単に言うと「現金化業者のWebサイトを公開していると、おたくも出資法違反の幇助(ほうじょ)で立件されるかもよ?」ってこと。サーバ管理会社も面倒事には巻き込まれたくないので、現金化業者のサイトを閲覧できない状態にします。まあ当然ですよね。
このような経緯があるので、基本的にはキャッシュバック方式の現金化業者は日本のサーバは利用できません。なので、ジョイフルに限らず、キャッシュバック方式の現金化業者は、日本の捜査機関の手が及ばない海外サーバにサイトを設置しています。
キャッシュバック方式の現金化はすべて違法?
ちなみに、ある行為が「犯罪に該当するか否か」は、個別具体的に判断されるものです。同じような判例があるからといって、キャッシュバック方式のすべてが「違法行為」となるわけではありません。
長くなるので詳しくは説明しませんが、(興味がある方はこちらをどうぞ。)キャッシュバックが「売買契約に基づくもの」であれば、その取引は違法とは認められないと思われます。現金化業者もそれを分かっているので、一部の業者は堂々とキャッシュバック方式で営業しているのです。
100%赤字になるキャッシュバック率
ジョイフルのサイトには、キャッシュバック率は記載されていますが、「実際に振り込まれる金額」は一切記載されていません。感のいい方は分かるかと思いますが、「キャッシュバック率=振り込まれる金額」ではなく、ここからさらにかなりの手数料が差し引かれることになります。
カード決済手数料と消費税が発生する
キャッシュバック方式の現金化は、現金化業者が運営するECサイトで商品を購入する必要があります。それによって、「現金化業者はカード会社から立替払いを受け、利用者はカード会社に返済を行う」という形が出来上がります。
つまり、現金化業者はカード会社の「加盟店」であり、決済額の5%~8%程度の決済手数料をカード会社に支払います。さらに、商品販売時に利用者から消費税(8%)を受け取るため、それを納税しなければなりません。
なので、そもそも利用者がカード決済した金額の15%前後は、現金化業者の手元には残らないのです。(まあ、消費税を全額納めているかどうかは知りませんが。)
これを知っていれば、「90%~98.5%」のキャッシュバック率など絶対にあり得ないことがわかりますよね。
まとめ
ジョイフルは最近珍しいキャッシュバック方式の現金化業者。創業年数と利用者数から始まり、サイト表記の大部分が利用者を煽るための真っ赤な嘘という典型的な悪質業者です。
実際に振り込まれる金額は、間違いなくカード決済額の80%以下になるので、利用する価値はありません。
キャンペーン情報
2017/05/02 11:05up
現金最大30,000円プレゼントキャンペーン実施中!
初回利用者、他者からのお乗り換えで現金最大30,000円プレゼント!
この機会をお見逃しなく!
ジョイフルの概要
- 店名
- ジョイフル
- 所在地
- 東京都千代田区九段北1-8
- URL
- http://joy-ful.net/
- 還元率
- 90%~98.5%
- 営業時間
- 9:00~20:00
- 日曜営業
- ○
- 15時以降振込
- ○ゆうちょ銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行
- 電話番号
- 0120-910-087
- 代表
- 辻 尚子
- お申込み方法
- 電話・申込フォーム
- 取引銀行
- 5. 最低会社 17/10/10 12:51
- まずおっさんの電話対応が最悪。
その時点で会社がどの程度か見えてきます。
ここのサイトを利用するくらいなら、他を利用させて頂きます。
- 4. ナガノ 17/09/26 12:37
- 20万振り込んでもらうには30万が必要…
これ使う人はよっぽど追い込まれた人なんだろうね。
- 3. 愛知県 17/09/04 13:58
- 55%くらいだった。表記も50%前後とあればまだしも、表記と違いすぎて不信感しかなかった。個人情報をすべて伝えてから換金率がわかるので個人情報取られただけ。
- 2. 東京都 17/08/23 10:05
- 換金率 60パーセント程度だから
普通に買取業者の方がよいかも
- 1. 高知県 被害者 17/06/12 09:09
- 実際の換金率は65%以下、サイトの見た目と表記に騙されないで!
携帯からもクレジットカード現金化業者の比較が出来ます。下記QRコードをご利用ください。